死ぬ前に何か1品食べるとしたら、
それは、
餃子。
「餃子の皮がないから~」とか言う方を
時々見かけますが、わたしはコレ↓を使います。
エンパナディージャの皮!
70セントくらい。(最近値下げした)←主婦情報

そして、
「料理酒がない~」とか
言う方もいますが、
白ワイン、パック入りで十分。
これ1ユーロくらい。(値段忘れた)

そして、包んでいくのです~。

そして、これが
こんな風に~。
(料理番組で、できてるやつが出てくる感じ)

やっぱりスペイン
ニンニクたくさん入れても、だいじょうぶ~!?(*´艸`)ぅふッ (↑イナバの物置の感じで読んでね!)
ランキングに参加してます
↓ここをクリックしてください。
にほんブログ村
バルセロナ、春以上のもうわーーーっとした天気で
頭が痛いです。
気温の変化が激しすぎて、風邪がはやってます。
サッカー観戦には、毛布と水と、飴と、白いハンカチと、おやつ。
バナナは、おやつに、
はいります。

(まじ!?)
ってか、何本までOK!?
これって、どうよ… ↓

↓
返り咲き2位!ありがとうございます!クリックお願いします。
テーマ:◆リーガエスパニョーラ◆ - ジャンル:スポーツ
ども、うきうきです。バルセロナあったかいです。
冬は終わってしまったの? 昼2時現在、バルセロナの気温は13℃です。
あー、おなかすいた。
(ちなみに、スペインの昼休みは、昼1時~4時くらいです。
12時にお昼ご飯くれ!と言っても、だめ!というレストランもたまに
あります。ご注意ください。)
今日は、名古屋のゆーんさんからの質問に答えます。
Q1、 スペインに今週末行きます。
バルセロナにかわいい雑貨屋さんは、ありますか?A1、 スペインの雑貨、かわいいものもありますが、
大体アジア製です。まあ、日本のダイソーが中国製か広島製
なのとで、いろいろ混ざってる感じと同じです。
(えっ?そんなたとえで、いいんですか?)
モノは、しっかり見ましょう!!! スペイン製でも、怪しいものもあるけどね…。
☆ZARA HOME サイト→
http://www.zarahome.com/ など、グラシア通りをカタルーニャ広場から
ティビダボ山に向かっていくと、3店舗ほど。
Passeig Gràcia 16,
Rambla Catalunya 71, Barcelona
Avinguda Portal De L'àngel 24,
↑あ、カタルーニャ広場のすぐそばの、エルコルテ・イングレス
(デパート)のそばにもあるようです。
☆Muy mucho ムイ・ムーチョ 100均です
☆Musgo ムスゴ、 息子が、やまがだから、でてきたっぺ。
↑かるーく、流してね…。
ランブラカタルーニャ通りにいくつか、100均があります。
☆muji(ムジ) 無印良品 何も、バルセロナで買って帰らなくても、いいでしょう…。
ランブラ・カタルーニャ通りとマジョルカ通りが交差するあたり。
あとリージャにもあるんでしたっけ?
最近行ってないので、知りませんが。
☆Habitat (アビタット) また、カタルーニャ広場のFNACの横 に1店舗、
ディアゴナル大通りとAribau通りが交差するあたりにも1店舗。
以上です。
もっと詳しく地図などは、自分でがんばって探してね。
(忙しいのよっ! わたしだってっ!)←言い訳。
ただ面倒なだけ…。 ☆★☆本日のスペイン語ひとこと講座☆★☆
Cuánto cuesta? ク
アント クエスタ? いくらですか?
英語だと、How much does it cost? の感じの言い回し。
九案と、食え酢田! と覚えましょう。
(余計わかりにくいって…!?)
↓
やる気が出てきました、4位です。クリックお願いします。