バルセロナのうきうきです。
こちら、スペインでは旧暦で正月を祝うもんで…
って、うそ!
ご無沙汰しております。
元気にやっております。
最低気温2度(コーヒーには、ニド~♪)←わかる方いる?
最高気温10度くらいです。
今日は、まあ、寒いですが、
毛皮のコートを着ている成金おばちゃんには
思わずつっこみいれたくなるような、
そんな青空でした。
さて、最近の我が家でのブームは、
カルソッツ! 長ネギです。

カタルーニャの伝統料理で、カタルーニャ以外では
なかなか食べられない逸品です。
ほんとは新聞紙にくるんでやるんですが、
まあ、素人なんで、バーベキューって感じで庭で焼きます。
これにトマトベースのロメスコソースをがーっとつけて
手を上にあげて、したからもぐっ!と食べます。
気をつけてもらいたいのは、
旬は、小栗旬。
じゃなくて…(つまらないよ!)
旬は、11月半ば~3月半ば、
それ以外のシーズンは、食べることできません。
大体は、郊外にレストランが多いのですが
バルセロナ市内でも
Can Cargol(カン・カルゴル)⇒サイト
c/Valencia 324. Barcelona 電話+34 93 458 96 31
で、食べることができます。
「カン・カルゴル」って、「カタツムリ屋」とか「カタツムリの家」
って意味でして、
このレストランの
本当のメインメニューは「カタツムリ」です。
これが、おいしいのよ!
ぜひがんばって、試してみてください。
だって、サザエだって、
カタツムリのようなもんじゃないですか!
(え?違う?)
↓この記事おもしろかったわ!と思ったら、
ここ↓↓↓クリック応援ぽちっとな!お願いします。

テーマ:スペイン料理バンザイ! - ジャンル:日記